リフォームの流れ
初めての外壁リフォーム
一目瞭然!外壁リフォームの流れ
初めての外壁リフォーム<窯業サイディング編>
1. 現状を点検
築12年のS邸は初めての外壁リフォームです。
リフォーム会社に相談し、まずは現状の点検をすることに…。
2. 状況により工法を決定

点検で下地材に傷んでる箇所が見つかりました。
3. 外壁材を選ぶ
家の「顔」となる、外壁材・塗装材選び!
金属サイディング?タイル?窯業サイディング?樹脂サイディング?塗装?
カタログやインターネットなどでゆっくりえらんで!
色々と考えた結果、Sさんは窯業サイディングを張り替えることにしました。
4. 概算見積
下地処理修理も含めた概算見積を出してもらいました。
5. 外壁材決定

6. 正式見積
7. 契約
8. 工事着工
ご近所にご挨拶して…
いよいよ工事スタート!