1. HOME
  2. リフォーム・リノベーション会社をさがす
  3. R&R Studio トーリツ

間接照明が映えるシンプル空間で ストレスフリーの暮らし|札幌|中古|マンション|リノベーション施工事例|R&R studio/トーリツ㈱|ホテルライク|ホワイト×ブラック

R&R Studio トーリツ


 共働きのご夫妻。お子さんもまだ小さいことから、気軽に助けを求められる実家近くで家を探そうと考えました。賃貸と分譲、両面から物件探し。見つかったのは、眺望抜群のまたとない築19年のマンションでした。リノベーション費用:約1,300万円


旦那さまセレクトの「今日のひと鉢」が飾られたリビング。間接照明がホテルライクな雰囲気を醸し出します

共働きで忙しいSさんご夫妻にとって我が家は何よりの癒しの場。リビングには毎晩、ご主人が趣味の盆栽から「今日のひと鉢」をセレクトして飾って


ダイニングキッチンのBefore写真

Before

 「新築マンションは価格のわりに狭い印象があったので、中古を直して自分たちの好きにできたら、その方がお買い得だと思いました」と話すご主人が目星をつけたのは、築19年のマンション。リノベーション前提で内見し、立地や広さが気に入ると同時に「直し甲斐がありそう」とも思ったそうです。購入を決定し、リノベーションについては、奥さまのご実家のリフォームを手がけたトーリツのR&Rスタジオに依頼することにしました。「他社にも相談しましたが、両親の紹介だったことと、対応が丁寧で、自分たちのイメージに近づけてくれそうだと感じたのでお願いしました」と奥さまは振り返ります。


白と床のオークが清々しい、シンプルで広々としたLDK

広々シンプルなLDKはパノラマのように配された窓との相乗効果で、開放感抜群。キッチンに立っていてもどこにいても、のびのび気持ちよく過ごせます


高級ホテルのような間接照明を使ったLDK

余計なものが一切ないLDK空間。シンプルであるがゆえに間接照明やスタンドなどの“あかり”がより効果的で、やすらぎ感を引き立てています


 ご夫妻が我が家に設定したコンセプトは、ムダなもの・余計なもののない、シンプルで広々としたホテルライクな空間。基調色はどんな色の家具にも合う飽きのこない白で、差し色は黒に。何度も検討を重ねたプランは、廊下の壁をなくし玄関ホールを広く、生活感を出さないためいろいろなモノがまとめて入る大容量の収納、寝室はドアを開けても丸見えにならないよう、ウォークスルーのクローゼットを手前に配置など、Sさんご夫妻の住まいのキーワードの一つ、“ストレスフリー”に対してR&Rスタジオでは、生活動線としての便利さだけでなく、お手持ちの家具がスムーズに搬入できる経路や収納の寸法などを入念に検討しました。「担当の荘司さんからいただいた提案には、わたしたちの考えに共感してくれていると感じられるものがありました」と奥さまは話します。


ホワイトで統一した、広い土間のある美しい玄関

下足収納も置かず、潔いほどにスキッとシンプルな玄関ホール。


玄関の横には様々なものが仕舞える大容量の収納を新設しました

土間続きの大容量の納戸には備蓄品なども入れられて、使いやすく便利です


間接照明が美しい落ち着くトイレ空間

トイレにもこだわりの間接照明を入れ、足元からふわっと光がにじむように


収納かごの高さを事前に図って合わせた洗面台。こちらもミラー部分には間接照明を使用しています

ミラー部分に間接照明を入れた洗面。奥さま希望の収納カゴに合わせて棚の高さを決めました


ユーティリティには壁一面の収納を作りました

ユーティリティには壁一面の収納をプラン。引き出しと棚の組み合わせで収納力もたっぷりです

浴室はLIXILのスパージュBX。雰囲気のあるライン照明付き

浴室はダークカラー&ライン照明でリラックス感を演出



扉を開けてもベッドが見えないように、入口にクローゼットを設置した寝室

ウォークスルーのファミリークローゼットを通って寝室へ。「廊下から寝室が見えないように」と考えてのプランです

大きな玄関収納を新設したので、子供部屋はクローゼットなしになりましたが、寝室のファミリークローゼットがあるので問題ありません

玄関の納戸拡張に伴いクローゼットなしになった子供部屋ですが、すぐ隣りのファミリークローゼットを使うのでまったく問題ありません


 S邸では随所の間接照明も大切なポイントです。外資系のホテルなどで感じた照明による魅力的な演出効果を取り入れ、LDKはもちろん、洗面やトイレなどにも間接照明を採用しています。物件を決めてから半年ほど、工事期間約1ヵ月で完成したS邸。幼い息子さんも外出先で「早くおうちに帰ろうよ」というくらいお気に入りの、家族みんなが心からくつろげる居心地満点の我が家です。


マンションですが、ベランダにはご主人の趣味の美しい盆栽がたくさん。LDKにはご主人セレクトの「今日のひと鉢」が飾られています

ご主人が趣味とされている盆栽。「LDK に緑を置きたい」というのも当初からの希望でした


R&R studioのマンション中古リノベーションのBeforeとAfter図面

Data

  • 築年数:19年
  • 種別・構造:鉄筋コンクリート造15階建て
  • 床面積:100.00㎡
  • 工期:約1ヵ月
  • リフォーム費用:約1,300万円
  • プランドゥリフォーム vol.43号 掲載

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
R&R studioの会社情報や
施工実例を見たい方はコチラ ♪

<実例25件掲載中>
雑誌「プランドゥリフォーム」
最新号にも施工事例掲載中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


R&R studioの施工事例紹介|マンションの実家リノベーション|札幌市

R&R studioの施工事例|広く住まう空間を目指し、祖父母の家を明るく機能的にリノベ |札幌|実家リノベ|マンション


『プランドゥリフォーム43号』
 (2024年10月15日発売号)

 北海道でリフォームリノベーションをお考えの方の施工会社探しや参考にしたい実例探しに最適な一冊です!

ーーーーーーーーーーー
詳しい内容やネットでの
ご購入はコチラから ♪

ーーーーーーーーーーー


雑誌『プランドゥリフォーム』
バックナンバーの紹介・ご購入

【vol.43】プランドゥリフォーム

  • 2024年10月15日発売
  • 今号のテーマは、リフォーム・リノベーションで『暮らしにくい!居心地の悪い家にさようなら』。リフォームで今の暮らしにぴったりの家...

バックナンバーを見る・買う