リフォームマンション
これからの夫婦二人暮らしに合わせたホテルライクなゆったり空間<札幌・マンションリフォーム>
住友不動産 新築そっくりさん マンションリフォーム北海道

イタリア産天然石の壁と、大きく開放的な窓が印象的なLDK。床はご主人がショールームでひと目惚れしたフローリングを全室に

落ち着いた雰囲気のなかに、さりげない高級感を感じる空間

ゆったり広い玄関は、まるでレストランかホテルの入口のよう。キッチン横を同様の天然石がポイント
立地や面積は十分だけれど寒さ対策や間取りに課題がありました。階下がピロティになっているため底冷えを感じやすい冬の寒さ、床暖房を入れると冬は光熱費の負担が大きく、温風暖房は室内が乾燥し、温かさにムラがあることも。壁で囲まれていて細長く、窮屈さを感じるキッチン、間取りが細かく分かれて使い勝手が悪く、あまり使ってない部屋もあったそう。これらの問題を解決するため、Iさんご夫妻は思い切ってスケルトンリフォームに踏み切りました。
当初は別の施工会社へ相談していたご主人ですが、最初の担当者は「オープンキッチンは無理です」など制約が多いうえ、なかなか思い通りのプランも出てこず契約までの決心がつきませんでした。そこで住友不動産のウェブサイトから相談を申し込んでみたところ、担当者の人柄や前向きな姿勢に惹かれすぐにお願いすることを決意したそう。「どんな課題も前向きに検討してくれ、専門的な意見を出してくれる担当者と出会って、リフォームが一気に現実的になりました」とご主人。

20帖以上の広さを活かしたLDKは、天井高も2,500mm以上と贅沢なサイズ

以前はドアだった場所から大きな窓のある所に移動し、より明るく風通しのよいキッチンに

たっぷりと長さを取ったパウダールームは、清潔で使いやすく掃除も簡単
こうして始まったI邸のリフォーム。寒さ対策のため床下にはウレタン断熱材をほどこし、暖房は輻射熱で暖めるセントラル方式に切り替えるため、床下の配管もすべて交換するなど大規模な工事を実施しました。こうした基礎的な部分から施工を行えることが、スケルトンリフォームならではの利点です。間取りも大きく変更して念願のオープンキッチンを実現。白で統一したスタイリッシュなキッチンは、リビングまでを一望できる開放的な空間に。また寝室を北側から南側へ移動し、寝室横にバス・トイレ・洗面所を集約したことでホテルのような生活空間が生まれました。

出窓部分の天板の幅を広げ、照明を設置してちょっとした書斎コーナーに

大容量のシューズクローゼットは収納力抜群。奥の姿見は、お出かけ前のチェックに便利です
ご夫婦のこだわりポイントは、ご主人がひと目惚れしたという玄関ホールとキッチン横の壁に張ったイタリア産天然石。
他にも、玄関ホールはスリットをいれた壁を採用したことで窓からの外光が入り、見違えるような明るさを確保。シューズクロークを併設したことで機能面も充実しました。「細かいところまで相談し、納得して工事していただいたので不自由はまったくありません。毎日早く家に帰りたい!」と奥さま。Iさんご夫妻の笑顔に、理想の住まいを実現した喜びがあふれていました。