リフォーム戸建て
間取り変更で広々に 自分に合ったキッチンで使用感も向上|札幌|戸建て|リフォーム|㈱住まいのサポート21
住まいのサポート21
2世帯住宅へ同居をきっかけにリフォーム
Dさまご夫婦の住まいは奥さまのご両親と暮らす、完全分離型の2世帯住宅です。今回のリフォームは奥さまのお父さまがリフォーム会社の情報収集をする中で、住まいのサポート21の社長の人柄に惚れ込み、工事を依頼することに決めました。

和室をなくして広々としたLDKに変更。
もともとダイニング・キッチン+和室という間取りでしたが、和室をなくして広々としたLDKに変更。キッチンはL型からI型の対面式に変更し、レンジ横の壁を一部抜いて導線を確保しました。

白が基調の空間をぐっと引き締めるようなキッチンの色合い。高さは、身長の高いお嬢さんもご主人も使いやすい90㎝です
「以前、母が低いキッチンは使いにくい」といっていたので、高めの寸法にしてもらいましたと、奥さま。先輩主婦であり、この家の先輩住居者でもあるお母さまの生活実感がDさまのリフォームの随所に活かされ、居心地よく暮らしやすい住まいに生まれ変わっています。

ご主人のDさんの案で和室をなくして広々LDKに。構造上抜けない柱は残りましたが「気になりません」と、満足そうです
Data
- 築年数:30年
- 種別・構造:木造2階建て
- 工期:約2ヵ月
- リフォーム費用:~100万円
- プランドゥリフォーム vol.34号 掲載