中古住宅+リノベーション/マンション
心地よいくつろぎとふれあいを育む明るく開放的な住まいへ<札幌・中古リノベ・マンション>
SAWAI建築工房

部分的な間取り変更でリビングがぐんと開放的に
即決したほど、自分たちの条件にぴったりのマンション。少し残念なのは、リビングが狭く感じる点。家族が一緒に過ごす時間を大切に考えたTさんご夫妻は、キッチンを囲んでいた壁を取り去り、開放的な対面キッチンに変更。キッチンに立つ奥さまから、お絵描きするお子さんやソファでくつろぐご主人に視線が届き、会話も自然に生まれます。
白いインテリアで明るい空間に一新
元の内装は落ち着いた茶系だったので、白を基調にした明るいインテリアに変えることに。アクセントとして建具や棚のクロスにブルーグレーを効かせたのもいい感じに。収納の奥行きを深くして建具を引き戸にするなど、使いやすさにも工夫して、気持ちよく暮らせる住まいになりました。

対面キッチンは手元が見えないように腰壁を高めに設定。リビングの折り上げ天井は一番上の面を柄入りクロス張りで仕上げ、白い空間に変化をつけています
【物件探し】
お子さんの就学を数年後に控えて、持ち家を検討したTさん。奥さまの実家に近いエリアに絞って不動産サイトで物件を検索。最初に見つけた物件は、実家に近い上に地下鉄駅が徒歩圏内という好立地で、広さと間取りも申し分なく、探し始めて1件目でこの物件に出合えたのは、絶妙のタイミングでした。

お料理しながらテレビを見たり、遠くの山々に目を移したり。眺めのいいキッチンは忙しい奥さまの気分転換の場にもなりそう
【会社選び】
SAWAI建築工房のことは、奥さまのお母さまを通じて知りました。お母さまのお友達が高く評価されていたとのこと。「SAWAI建築工房さんは現地調査でのアドバイスが的確で、最適な提案をしてくれそうと思いました」と奥さま。見積りの内訳やコストも納得できるものだったので、頼むことに決めたといいます。

元和室のスペースをデスクコーナーに変更。お子さんのお絵描きやリビング学習、ご夫妻のワークスペースにも便利です

【工事・完成】
帰宅後や休日に家族が一番長く過ごすのはLDK。そこで、使いにくい和室をキッズスペースに変えて、リビングとつながる間取りに変更しました。キッチンも独立型から家族の顔が見える対面式に。大きな窓から差し込む光がLDKの隅々まで届いて、見違えるほど広く明るくなりました。

狭苦しい感じだった納戸を撤去して玄関を広げ、ガラスブロックを設置。

トイレはネイビーの扉に合わせて、パープルがかったブルーの壁紙をアクセントに。
インテリアのイメージは奥さま、便利な機能の設備選びはご主人と、息の合ったコンビネーションで快適な住まいが完成。「毎日帰宅するのが楽しみになったね」と話すおふたりの笑顔が印象的でした。
