中古住宅+リノベーション/戸建て
子供たちの秘密基地が楽しい!薪ストーブのある家<札幌・中古リノベ・戸建て>
アルティザン建築工房
5歳と2歳になる元気いっぱいの男の子がふたり。転勤先から2年前に札幌に戻り、賃貸住宅に住んでいましたが、無邪気なお子さんたちには窮屈な面もあり…。「子供たちをのびのび育てたい」と考えたTさんご夫妻は一戸建ての購入を決めました。

当初は、マンションも選択肢に入れていましたが、コスパよく自分たちの望む家を追求できる中古住宅のリノベーションを選択しました。3ヵ月ほどで見つかった築27年の住宅は庭が広く、周囲には自然が多く残る環境のよさも魅力的でした。
また、ご主人には、薪ストーブのある暮らしがしたいという夢がありました。最終的にアルティザン建築工房に依頼を決めたのも「アルティザンさんは知識が豊富で、薪ストーブについての説明がとても詳しかったんです」とご主人はいいます。

薪ストーブの周りで家族団らん。新築だったら予算的に叶わなかっただろうナラ無垢材の床が素足に心地よく
ご主人の、薪ストーブのある暮らし、奥さまの、遊ぶ子供たちの様子が見渡せるキッチン、さらに、息子たちのために、遊具のある遊びのスペースをつくってやりたいというご夫妻の親心。T邸のプランニングはこの3つを柱に進められました。

お子さんがテレビに夢中でも、奥の和室や秘密基地で遊んでいても目が届く、奥さまが望んだキッチンからの眺めが実現しました

奥さま希望のパントリーにはピンクのクロスを張って、愛らしい印象に。コードレス掃除機の充電スペースも設けています

レンガ模様のクロスは「薪ストーブのコーナーとコーディネートしたかったので」と奥さまが選択しました
外壁が思いのほか良好な状態だったこともあり、予算はすべて家の中のことに投入することができました。北向き・壁付けだったキッチンは対面式に。キッチンから見渡せる南向きのリビングは洋室の壁を取り払って、拡張。薪ストーブのスペースも確保しました。さらに、スペースを広げたリビングの一部は客間にも使える和室に。そしてここに、お子さんたちの秘密基地が設けられました。もちろん10年後、お子さんたちが成長して遊ばなくなった時には、収納として使用ができます。

大工さんの造作と特注建具でフルオーダーの秘密基地。

ご夫妻の望み通り、お子さんたちはのびのび遊んでいます

子供たちの遊び場であり、洗濯物干しにも活用できる2階フリースペース。
ハンモックを吊るせるようにと補強した梁に、ブランコのように揺らしたり登って遊べるロープを取り付けたT邸。お子さんのことを一番に考え、「のびのび育って欲しい」というご夫妻の思いがカタチになった暖かく楽しいお住まいです。
